あなたはお金のために昇進したいですか?
私は昇進に全く興味ありませんし、身を粉にして会社のために安月給でこき使われ、時間を切り売りしながら自分を犠牲にしたくありません。
いまの会社で3年(もしくは5年)頑張れば、もしかしたら昇進して課長になれるかもしれません。でも昇進しても役職手当としてもらえる給与は3万円しか増えません(うちの会社の場合)。課長になれば管理職扱いで残業代は全額カットです。
それでも会社のために頑張りますか?
ちなみに、いまあなたが勤めている会社、あと何年続くか分かりますか?
あなたが私と同じ35歳であれば、定年の60歳を迎える25年後まであなたの会社は存続しているでしょうか?
日本の平均寿命が延びた今では人間の寿命は会社の寿命(会社生存率)よりも圧倒的に長くなってしまいました(参考:会社生存率とは?中小企業は設立から10年で倒産する確立が90%超!)。
もはや会社勤めでずっと給料をもらえる保証はもはやどこにもありません。
会社が生活を保障してくれなくなった今、別の方法で収入を確保する必要が出てきます。ここでは「ブログを使って収入を得る方法(アフィリエイト)」を考えてみたいと思います。
※ちなみに最初に言っておきますが、ブログで稼ぐ(アフィリエイト)ことは非常に難しく、ブログの記事を書いて広告を貼れば儲かる、という単純な話ではありません。
まずはアフィリエイトの現状を知っておこう!
簡単だと思われてしまいがちなアフィリエイトですが、ブログで副収入を考える前にアフィリエイトの実情がどうなっているのか見てみましょう!
アフィリエイトマーケティング協会の調査が非常によくまとめれていたので、この調査結果から見ていくことにします。
アフィリエイトをはじめて何年くらいが多い?
この調査結果では回答者2394人の結果となっていますが、回答者のうち、31.2%の人が1年未満という事になります。
アフィリエイトは初期投資が必要ありませんし、ブログやHPを持っているだけではじめられます。さらにこの記事でも紹介しているASPには無料で登録できるので、基本的に誰でもはじめることができます。他のビジネスモデルに比べ、圧倒的に参入壁が低いのが特徴ですね。
アフィリエイトで毎月、どれくらいの収入を得ていますか?
みなさんが気になるアフィリエイトの収入ですが、この結果によりますと毎月の収入が1万円未満の割合は56.2%に上り、なんと半数以上の人が毎月1万円も稼げていないことになります。ブログ収入が1,000円未満となると、41%もいるので、半数近くの人が1,000円すら稼げていない現実が浮き彫りになります。
ただ、去年の調査結果に比べ、毎月100万円以上稼いでいる人が2倍(10.4%)になり、10人に1人は100万円以上稼ぎ出すアフィリエイターという結果になっています。
アフィリエイト界への参入は比較的簡単ですが、その中である程度の収入を得ようとするならば、かなり厳しいと言わざるを得ないようです。
アフィリエイトを始めてどれくらいで収入が得られるようになる?
ではアフィリエイトを始めてどれくらいである程度の収入が得られるようになるのでしょうか。
この調査結果によると、アフィリエイトを始めて1年未満の人の半数近くの47.9%の人は収入が全くないという結果になっています。さらに、収入幅を1万円未満まで上げると、なんと73%にも上ります。つまり、アフィリエイトは1年程度継続しただけでは1万円すら稼げないということになりますね。
やはり現実は厳しい。ただ、下の図にもありますように、アフィリエイト暦が3年以上の人で毎月100万円以上稼ぐ割合は5~6人に1人の割合になります。
ここで冒頭の問いかけに戻ります。
3年、汗水たらしていまの会社で課長になるのと、毎日3時間費やして3年後に毎月3万円(もしくはそれ以上)稼げるようになるの、どっちがラクだと思いますか?
※毎日3時間と書いたのは、アフィリエイトで結果を出している人が毎日3時間以上、サイト運営に時間を費やしているからです。
そもそもほんとにブログでお金って稼げるの?
なぜブログで収入を得ようと考える人が増えたのでしょうか。そもそも、ブログでお金を稼ぐことって現実的な話なのでしょうか?
結論から言いますと(私は稼げていませんが)ブログでお金を稼ぐことはできます。
じゃあいったい、ブログを使ってどうやってお金(収入を得る)を稼ぐのかというと、ブログ記事に広告を貼り付けたアフィリエイトを使った方法で広告収入を得るのが一般的です。
実際にブログで100万円以上稼いでいる人はどんな人?
ではブログのアフィリエイトで月間100万円以上稼いでいる人はどんな人なのでしょうか?ここでは私がいつも(勝手に)参考にしているアフィリエイトで稼いでいる方を紹介していきます。
雑記メインのブログで月100万円以上稼いでいるヒトデさんのブログ。2017年8月に仕事を辞められて、アフィリエイター(広告収入のアフィリエイト一本で稼ぐ職業)として独立するようです。
私が知っているアフィリエイト界でもトップグループを走っているであろうワロリンスさんのブログ。月500万円前後をブログ(アフィリエイトサイト)から稼ぎ出しているようです。正直、レベルが違いすぎる世界にいる存在です。
アフィリエイト界の重鎮とも言えるパシさんのブログ。パシさんは月収100万円を達成するのに3年半かかっています。それこそ毎日アフィリエイトのことを考えて毎日何時間も時間を費やしての結果。好きじゃなければたどり着けない領域ですね。
クロネコ屋さんのブログ。クロネコ屋さんもアフィリエイトだけで月500万円以上(!)稼ぎ出すトップ集団のアフィリエイターです。
ちなみにアフィリエイトで稼げるようになるために私はクロネコ屋さんのNOTEを今年、買わせていただきました。
このようにブログ(アフィリエイトサイト含む)だけでサラリーマンの年収以上の収入を稼ぎ出すことも出来ます。もちろん誰でも達成できるわけではありませんが、会社の社長にはなれなくても、誰でも会社の社長と同等の収入を得られるようになる(かもしれない)のが「アフィリエイト」です。
参考:【2016年版】今年アフィリエイトで月収100万円を突破した猛者達をまとめてみた
ではどうやってブログでお金を稼ぐことが出来るの?
ここではあなたが既に自分のブログを持っている前提で紹介していきます。
ブログにGoogle Adsense を貼り付ける
ブログで数千円程度の小銭を稼ぐ一番の方法は「自分のブログにGoogle Adsense(グーグルアドセンス)を貼り付ける」ことです。
ブログにある程度の訪問者数であるPV(ページビュー)があれば、それなりにお金を稼ぐことが出来ます。一般的にブログのアクセス数の1/3程度の収入が得られるとされています。例えば、ブログのアクセス数(PV)が毎月3万PV(ページビュー)あれば毎月1万円の収入が得られます。
ただ、ブログの収入だけで生活しようとなるとGoogle Adsenseだけでは物足りない(すぐに壁にぶつかる)ので、以下に紹介するブログでアフィリエイトする方法をマスターする必要があります。
ブログにASPサイト(アフィリエイト)の広告を貼って紹介する
本格的にアフィリエイトをはじめようとするならASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録は必須です。
アフィリエイトの簡単な流れはこのASPに登録して、そのASPが提供する広告を自分のブログに貼り付けます。そして自分のブログの広告から他の人が商品を購入、またはサービスに申し込むと広告主から報酬が支払われる仕組みです。
この報酬単価は安いもので数百円、高ければ1件につき1万円を超す案件もあるため、月に1件契約取れればそれだけで1万円の収入になります(と言ってもこれがかなり難しいのですが)。
私がおすすめするASP業者はこの3社
上で紹介したASP業者は数多くありますが、私のようなアフィリエイト初心者は以下に紹介する大手ASPに登録すれば、ほぼ大丈夫だと思います。
A8.net(エーハチネット)
最初に私が登録したASPです。A8.netのメリットは業界No1(累計で17,000社)と言われるほどの広告数です。このASPに登録するだけで、紹介したい広告は大体見つかるでしょう。
さらにアフィリエイトASP満足度調査で7年連続1位を獲得するなど、アフィリエイト界で不動の地位を築いています。
管理画面も見やすく、成果が発生したレポートも分かりやすいです。
ACCESS TRADE(アクセストレード)
アクセストレードは特にゲーム系や金融系に強いとされるASPです。このブログのテーマである「お金」に強いASPですね。ただ、大手ASPには変わりないので他の広告の種類も多いです。
証券会社やクレジットカード系の広告も多く、投資関連やお金に関するブログを運営しているブロガーにとっては必須のASPです。
また、成果に応じて報酬額がアップするシステムや、60日間のリピーティングシステム(クッキー)などは初心者にとってもありがたいシステムですね。
Value Commerce(バリューコマース)
バリューコマースは東証一部上場企業であるバリューコマース社が運営する日本でも歴史の長いASPです。
そのため、ヤフーやリクルートなどの大手と独占契約している広告も多く、これがバリューコマースの強みの一つになっています。また、Yahoo!ショッピングやYahoo!トラベルと独占契約しているため、Yahoo!ショッピングのアフィリエイトをしたいのなら外せないASPとなります。
さらに「おまかせ広告」という機能が追加されたことにより、この機能を使うことによって、自動的にその記事の広告が挿入されることにより、自分でわざわざ広告を選んでブログに貼る必要がなくなりました。
最初はこの3社くらいに登録しておけば、自分が紹介したい広告が見つかるはずです。
まずはアフィリエイトで月1万円を目指そう!
最初からアフィリエイトで100万円稼げるようになる、という高い目標を設定してしまうとすぐに挫折してしまいます。上の調査結果からも分かるように1年程度では結果が出ませんので、まずはブログを継続するところからはじめてみましょう。
えらそうにブログで収入を得る方法を紹介してきましたが、私自身、アフィリエイトでは全く収入を得られていません。残念ながら毎月1万円すら稼げていません。正直、時給換算をしたら最低時給を大幅に下回っているでしょう。
それでもこのブログは1年半続いています。まずは継続するところからはじめて、収益化はあせらずじっくり一緒に研究していきましょう。
コメントを残す